Loading
Overlay PC Overlay SP
室内室内
室内室内
室内室内
土地面積約30坪~40坪付 土地面積約30坪~40坪付

個性・安心・快適。
すべてがそろう理想の住まい。

安心の住宅構造、快適な周辺環境、そして自由設計で叶える「自分らしい暮らし」。
あなたの理想をすべて満たす住まいが、誕生しました。
暮らしの質にこだわる方のために、個性・安心・快適を追求した住まいをご提案いたします。

concept
こだわりの家づくり自由設計の住まい こだわりの家づくり自由設計の住まい read more
構造×設備 安心と快適の仕様 構造×設備 安心と快適の仕様 read more
商業施設や教育機関が徒歩圏内に集結 商業施設や教育機関が徒歩圏内に集結 read more
区画図 区画図

PHOTO  現地撮影写真

現地撮影写真
現地撮影写真
現地撮影写真
現地撮影写真

自由設計の住まい
お客様の様々なご要望をお聞かせください。

ご家族の思い描く夢がカタチにできる自由設計。
「暮らしやすさ」にこだわり、細やかな工夫をすることで、生活は豊かで快適になります。

Land Plan
フリープラン フリープラン フリープラン

選べる外観デザイン

シンプルで洗練されたデザインから、個性が光るこだわりの外観まで、自由設計なら思いのまま。
素材や色合いにもこだわり、街並みに調和しつつも、ひときわ目を引く住まいを実現できます。

※下記のボタンをクリックしていただくと、各号地のプランをご確認いただけます。

ボタンをクリックして下さい
プランB-1 プランB-1
プランB-2 プランB-2
プランC プランC
プランD-1 プランD-1
プランD-2 プランD-2

モデルハウス

モデルハウス
モデルハウス
モデルハウス
モデルハウス
モデルハウス
長期優良住宅

家づくりの構造と設備
LINE UP

住まいの快適さと安心は、見えない部分から始まります。
私たちがご紹介する物件は、耐震性・断熱性などの構造面はもちろん 、
最新の設備で暮らしの質を高める工夫が満載。
長く安心して暮らせる家を、ぜひご体感ください。

長期優良住宅
省エネの家造り
設備仕様
建具・床材
長期優良住宅 長期優良住宅

大切なご家族を守るため、地震対策に力を入れています。
高いデザイン性はもちろん、優れた耐震性を持つ家づくりを進めています。

国土交通省が定めた基準をクリアした「長期優良住宅普及促進法」に適合。長期優良住宅は、長く安心・快適に暮らせる家です。平成21年(2009年)に始まった「長期優良住宅認定制度」の基準をクリアして認定を受けている家が「長期優良住宅」と呼ばれています。

長期優良住宅 長期優良住宅

省エネルギー性・耐震性・劣化対策・住戸面積・維持管理/更新の容易性・居住環境・計画的な維持管理・災害配慮の8つの基準があります。

長期優良住宅

※子育て世帯等(入居した年の12月31日時点で、「19歳未満の扶養親族を有する世帯」又は「夫婦のいずれかが40歳未満の世帯」)の方で、令和6年1月1日~令和7年12月31日に居住を開始した場合、借入限度額は【5,000万円(最大控除額455万円)】になります。

地震に強い家耐震等級3が標準仕様 地震に強い家耐震等級3が標準仕様

耐震等級3とは?

「耐震等級3」は、国土交通省が2000年に定めた、住宅性能表示制度における耐震性能の最高等級です。
建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震による力が定められており、この力に対して倒壊しない程度のものを「等級1」としています。

地震に強い家耐震等級3が標準仕様
省エネ対策等級4の住まい

省エネ対策等級4の住まい

省エネルギー対策等級とは?

省エネルギー対策等級は、「住宅性能表示制度」の評価基準で、「断熱(温熱対策)」と「エネルギー消費量」の2つの視点でその住宅がどれほど省エネに配慮した住宅であるかを示す総評です。
省エネルギー基準は昭和55年に制定され、平成4年・平成11年・平成21年・令和4年に改正強化し現在に至っています。

省エネ対策等級4の住まい
省エネ設備

省エネ設備

省エネ設備

設備仕様

SYSTEM KITCHEN

システムキッチン

システムキッチン
システムバス

SYSTEM BATH

システムバス

建具・床材

INTERIOR DOOR

インテリアドア

インテリアドア
フローリング

FLOORING

インテリアドア
エントランスドア

ENTRANCE DOOR

エントランスドア

周辺環境

生活に欠かせないスーパーや病院、学校などの施設が徒歩圏内に揃い、毎日の生活がスムーズに。
子育て世代にも安心で、快適に暮らせる環境がここにあります。

高槻市辻子3丁目15-19

買物も学校も公園も病院も
何もかもがここにある。
子育て家族が暮らしやすい街。

日々の買い物も、お子さまの通学も、休日の遊び場も、体調不良のときの病院も。
家族の暮らしに欠かせないすべてが無理なくそろうこの街には、「ちょうどいい安心」があります。
子育て世代に選ばれるのも、きっと理由があります。

高槻市辻子3丁目15-19
ショッピング ショッピング ショッピング ショッピング ショッピング ショッピング
教育施設 教育施設
医療機関 医療機関
その他施設 その他施設

周辺地図

物件概要

●所在地 高槻市辻子3丁目15番19号
●交通 阪急京都線「高槻市」駅までバス乗車9分、「内黒地橋」停まで徒歩約5分
●土地面積 約100.00㎡~約132.27㎡
●私道負担 なし
●総区画数 全4区画
●建物構造 木造2階建
●土地価格 2,325万円~
●地目 宅地
●都市計画 市街化区域
●用途地域 第1種中高層住居専用地域
●建ペイ率 60%
●容積率 200%
●設備環境 関西電力・大阪ガス・市営水道・公共下水
●現況 更地
●引渡し 相談

住成ハウジング
資料請求